2014年02月22日

2/22 もりのすけの家

2014年2月22日(土)
杉山さん、草ヶ谷さん、森さんの3人が、当番でもりのすけの家に行ってくれました。

先ず、森さんのお宅にあった桜の鉢植えを前庭の先にある茶畑横の小さな畑に移植。
鉢に一緒に植わっていた幼樹(種類は?)も前庭の一角に植えました。
2/22 もりのすけの家
2/22 もりのすけの家

次に、ブルーベリー畑の土留めに使う板材を取り出すために廃材置き場を整理。
そして、廃材を使ってブルーベリー畑の土留め設置。
2/22 もりのすけの家

使えそうもない端材は森さんが燃やしてくれました。
森さんは火遊びが好きなようです!?
2/22 もりのすけの家

犬のやまめは、灰をかぶって気持ちよさそうに…
2/22 もりのすけの家

家の横の畑に肥料と竹粉を鋤き込みました。
春になったら何か植えようかな。
2/22 もりのすけの家



同じカテゴリー(家まわりのしごと)の記事画像
もりのすけの家大掃除
廃品の整理
年末の大掃除
5/11の清沢
2/1のもりのすけの家
年末の大掃除
同じカテゴリー(家まわりのしごと)の記事
 もりのすけの家大掃除 (2017-01-05 16:13)
 廃品の整理 (2015-02-01 16:00)
 年末の大掃除 (2014-12-20 12:00)
 5/11の清沢 (2014-05-11 16:00)
 2/1のもりのすけの家 (2014-02-03 19:00)
 年末の大掃除 (2013-12-21 16:00)

Posted by 清沢クラブ at 17:00│Comments(0)家まわりのしごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/22 もりのすけの家
    コメント(0)