2014年09月06日
秋ソバの種まき スイカ収穫
春そばは今年も失敗でしたが、こりずに秋そばの種(信州大ソバ)の種まきをしました。
耕運で頑張っているのは、10月から正式に会員になってくださる田中さん


まいた種は昨年収穫したものの残り
約5cmの深さに5cm間隔でまくという説明書の指示になっていましたが、今年も適当です。


その後、スイカを収穫。
植えたのは大玉スイカの苗だったのですが、収穫できたのは小玉!

でも、小さくでも味はちゃんとスイカでした。甘くでみずみずしく、美味しかった~。


家北側の畑では、落花生が元気に育っていました。

耕運で頑張っているのは、10月から正式に会員になってくださる田中さん


まいた種は昨年収穫したものの残り
約5cmの深さに5cm間隔でまくという説明書の指示になっていましたが、今年も適当です。


その後、スイカを収穫。
植えたのは大玉スイカの苗だったのですが、収穫できたのは小玉!

でも、小さくでも味はちゃんとスイカでした。甘くでみずみずしく、美味しかった~。


家北側の畑では、落花生が元気に育っていました。
