2012年09月23日

ひたすら草刈り

ひたすら草刈り
9月23日(日)。レモン畑の草刈りをしようと杉山さん、池谷さん、水谷さんの3人は清沢に向かいました。しかし日はあいにくの雨模様。
「もりのすけの家」(←「清沢の家」から名称変更)に着くと、雨の上がるのを待ちながら、杉山さんと水谷さんは掃除、池谷さんは囲炉裏の火おこしをしました。

ひたすら草刈り

薪も炭もしめりぎみさったので、池谷さんが悪戦苦闘してやっと火をおこしてくれた後、来る途中で買ってきたナス、サトイモを囲炉裏にかけてのんびりと昼食。清沢入口・八幡の商店に売っていたサンマのみりん干しが大ヒット!美味でした。

ひたすら草刈り
昼飯を終えると雨も小降りになってきたので、片付けは杉山さんにお願いして、池谷さんと水谷さんは
レモン畑に草刈りに向かいました。
最近、草刈り機の使い方を覚えた水谷さんはひたすら雑草の刈りばらい。

ひたすら草刈り
池谷さんは大鎌で雑草をなぎ払いました。
途中、雨にまた降られましたが、二人は約1時間半の大奮闘。

毎度のことながら、農作業というのはハードな作業。
池谷さんは腰を痛めてしゃがみ込み、水谷さんは腕が急性の腱鞘炎のようになって上がらなくなってしまいました。
いつもやたらに頑張りすぎな二人でした。



同じカテゴリー(レモン畑のしごと)の記事画像
草取りとセダム栽培
冬の清沢 レモンの選別作業
レモン防寒対策 杭打ち ダイコン間引き
2014.7.27
2014.7.21
2014.7.12
同じカテゴリー(レモン畑のしごと)の記事
 草取りとセダム栽培 (2016-11-08 14:09)
 冬の清沢 レモンの選別作業 (2015-01-10 13:00)
 レモン防寒対策 杭打ち ダイコン間引き (2014-11-22 14:00)
 2014.7.27 (2014-07-24 16:00)
 2014.7.21 (2014-07-21 16:00)
 2014.7.12 (2014-07-12 16:00)

Posted by 清沢クラブ at 16:00│Comments(0)レモン畑のしごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひたすら草刈り
    コメント(0)