2012年08月05日

初めての草刈り機

初めての草刈り機
猛暑の中でもスクスク育つ雑草と格闘しようと、草ケ谷、酒井さん、水谷さんの3人が、地元清沢の築地さんに草刈り機(刈払い機)の使い方を教わり、はじめての草刈りに挑戦しました。

初めての草刈り機
初めての草刈り機
初めての草刈り機
築地さんに草刈り機の使い方や安全確保に仕方のお話を伺った後、3人それぞれ家の前の三角空地で実技指導を受けました。
みなさんとか、使いこなせているようです。

初めての草刈り機
30分ほどでなんとか草刈りは終了。
これからは、この草刈り機で雑草と戦うぞ!

築地さん、快く講師をお引き受けくださり、ありがとうございました。



タグ :草刈り

同じカテゴリー(地域しごと)の記事画像
ふるさと祭り
お茶感謝祭
清沢ふるさと祭り反省会
清沢ふるさと祭り設営作業
お茶感謝祭
きよさわ里の駅10周年感謝祭
同じカテゴリー(地域しごと)の記事
 ふるさと祭り (2016-11-16 11:31)
 お茶感謝祭 (2015-05-31 14:00)
 清沢ふるさと祭り反省会 (2014-11-30 17:00)
 清沢ふるさと祭り設営作業 (2014-11-08 17:00)
 お茶感謝祭 (2014-05-25 15:00)
 きよさわ里の駅10周年感謝祭 (2014-04-20 15:00)

Posted by 清沢クラブ at 15:00│Comments(0)地域しごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての草刈り機
    コメント(0)