2012年10月27日

ついにソバの実が

ついにソバの実が
種まきから約2か月。
ソバは、早いものはもう黒い実をいくつかつけていました。

ついにソバの実が
ソバは「茎の先に実が3つもつたら収穫時期だ」と地元の方に教えていただきましたので、一部はもう収穫時でした。

ついにソバの実が
ただ、生育状況は場所によってバラバラで、遅いものは今が花盛り。収穫はもっと後かと思われました。

11月18日に収穫予定。
それまでサルやイノシシさんたち、いたずらしないでね。


タグ :ソバ

同じカテゴリー(ソバづくり)の記事画像
春ソバの収穫
今年は春ソバの実がつきました
5月3日のソバ畑、ビオトープ、茶摘み
春ソバの種まき
ソバの粉挽き
ソバの脱穀作業
同じカテゴリー(ソバづくり)の記事
 春ソバの収穫 (2015-06-06 12:00)
 今年は春ソバの実がつきました (2015-05-31 15:00)
 5月3日のソバ畑、ビオトープ、茶摘み (2015-05-03 09:00)
 春ソバの種まき (2015-03-28 12:00)
 ソバの粉挽き (2014-12-20 15:00)
 ソバの脱穀作業 (2014-12-13 13:00)

Posted by 清沢クラブ at 12:00│Comments(0)ソバづくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついにソバの実が
    コメント(0)