2012年12月15日

今年も大掃除!

12月15日の午前、「もりのすけの家」の大掃除をしました。
昨年貼り換えた障子はまだきれいんですので、今年は雨戸の修理、天井裏のスス落とし、床のふき掃除、もろもろの片づけを中心に作業をしました。

今年も大掃除!
杉山さんは、前から気になっていた雨戸の修理にとりかかりました。

今年も大掃除!
その後は、草ヶ谷さんとともにまき割りです。
杉山さんは、バケツにはっていた氷を持っています。

今年も大掃除!
松下さんと水谷さんは、ホコリまみれになりながら、屋根裏の掃除に根性を出していました。

今年も大掃除!
ほうきと掃除機で、屋根裏はすっかりきれいになりました。
積年のホコリがすごかったです。

今年も大掃除!
その後、草ヶ谷さんと松下さん中心に、床の掃除とスチームクリーナーでのふき掃除をしました。

今年も大掃除!
やっと終わったぞ~!

今年も大掃除!
杉山さんと池谷さんは、土間の片付けです。

今年の「もりのすけの家」の活動もこれで終わりです。
来年は、どんと焼きからスタートかな。




タグ :大掃除

同じカテゴリー(家まわりのしごと)の記事画像
もりのすけの家大掃除
廃品の整理
年末の大掃除
5/11の清沢
2/22 もりのすけの家
2/1のもりのすけの家
同じカテゴリー(家まわりのしごと)の記事
 もりのすけの家大掃除 (2017-01-05 16:13)
 廃品の整理 (2015-02-01 16:00)
 年末の大掃除 (2014-12-20 12:00)
 5/11の清沢 (2014-05-11 16:00)
 2/22 もりのすけの家 (2014-02-22 17:00)
 2/1のもりのすけの家 (2014-02-03 19:00)

Posted by 清沢クラブ at 17:21│Comments(0)家まわりのしごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も大掃除!
    コメント(0)