トップ
›
公共機関・NPO・学校
|
葵区
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
清沢クラブ
静岡市・藁科川上流の清沢地区で山里の暮らし・文化・仕事を体験し、「まちびと」と森や木との絆を深めようと活動しているのグループです。
2014年05月06日
茶摘み ソバ打ち 春ソバ種まき
5月連休最終日の6日。水谷さんが静大大学院の中国人留学生・楊君と彼女の李さんを連れて、「もりのすけの家」に来ました。
茶摘み→お茶づくり
ソバ打ち
春ソバの種の種まき
タグ :
茶摘み
ソバ打ち
同じカテゴリー(
茶畑しごと
)の記事画像
同じカテゴリー(
茶畑しごと
)の記事
茶摘み+手もみ
(2014-05-18 15:00)
お茶畑の均し刈りと裾刈り
(2013-10-12 15:00)
お茶の木の均し刈り
(2013-06-16 12:00)
お茶のならし刈り
(2013-03-16 16:00)
茶畑のならし刈り(2)+草取り
(2012-07-29 16:00)
6/17集中作業日
(2012-06-17 15:00)
Posted by 清沢クラブ at 16:00│
Comments(0)
│
茶畑しごと
│
ソバづくり
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
当面の活動予定
(0)
清沢の歳時記
(22)
地域しごと
(17)
茶畑しごと
(9)
野菜畑しごと
(17)
ソバづくり
(27)
レモン畑のしごと
(19)
家まわりのしごと
(9)
「清沢の家」の修繕作業
(11)
ものづくり Project TAPIO
(4)
他地域との交流
(1)
清沢クラブの紹介
(9)
「清沢の家」との出会い
(3)
棚田づくり
(7)
お泊り会
(1)
ブルーベリー
(6)
和紙づくり
(1)
自然エネルギー
(2)
ビオトープ
(2)
ビオトープ
(0)
畑仕事
(0)
畑仕事
(0)
最近の記事
ぼたん祭り
(2/6)
そば打ち&餅つき忘年会
(1/5)
もりのすけの家大掃除
(1/5)
一気通貫
(12/4)
ふるさと祭り
(11/16)
草取りとセダム栽培
(11/8)
それぞれの6月
(6/7)
春ソバの収穫
(6/6)
今年は春ソバの実がつきました
(5/31)
お茶感謝祭
(5/31)
過去記事
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年04月
お気に入り
きよさわ里の駅
ぬく森プロジェクト
静岡県地球温暖化防止活動推進センター
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
清沢クラブ
静岡市・藁科川上流の清沢地区で山里の暮らし・文化・仕事を体験し、「まちびと」と森や木との絆を深めようと活動しているのグループです。
kiyosawa_culb@yahoo.co.jp
茶摘み ソバ打ち 春ソバ種まき
コメント(
0
)