2011年11月27日
玉ねぎほか4種類の苗の植え付け

漆畑さんが、西奥南側の板の間と縁側の塗装(柿渋+ベンガラ)をしてくださった11月27日(日)、
杉山さんは家の北側の畑をつくってれました。
この畑は、以前、守屋+山本ジュニア組で堆肥のすき込みをし、西村+水谷組で木の花ぼかしの混ぜ込みをした畑です。

まずは、畝(うね)づくりから。
あっという間に、メチャクチャきれいにできあがりました。
杉山さん、どこでこんな技を習得したんだろう?




植え付けた苗は、赤玉ねぎ、スナップえんどう、にんにく、ベビーレタスの4種類です。

杉山さんからのメッセージです。↓
「水やり、追肥、寒さ対策、防虫・防鳥対策と、これから世話が大変ですが、収穫までみんなで楽しみましょう!」
杉山さん、ご苦労様でした。ありがとうございました。
Posted by 清沢クラブ at 10:00│Comments(0)
│野菜畑しごと