2014年06月14日
棚田の田植え
きよさわの棚田で「昔ながらの田植えを体験しよう」
日時:平成26年6月14日(土)08時30分きよさわ里の駅集合~12時30分頃終了
フロンティア清沢、てんぐの会、「一社一村しずおか運動」で清沢地区を応援している静甲株式会社の社員たち、そして清沢クラブから私が代表参加して、今年度の「昔ながらの稲作体験」がスタートしました。スタッフに加えて、一般参加者約20組(家族)、静甲の社員たち約20名、総勢60名ほどの規模でした。今回は準備が整っていなくて、一般参加者が来るまでの1時間ほど、私も代かきに汗を流しました。田植えの際には、昨年同様にガイド・ロープ係りを担当。田植えの後は、黒俣川を渡った所にあるグラウンドゴルフ場の木陰で「きよさわ里の駅」定番のカレーライスをいただきました。





日時:平成26年6月14日(土)08時30分きよさわ里の駅集合~12時30分頃終了
フロンティア清沢、てんぐの会、「一社一村しずおか運動」で清沢地区を応援している静甲株式会社の社員たち、そして清沢クラブから私が代表参加して、今年度の「昔ながらの稲作体験」がスタートしました。スタッフに加えて、一般参加者約20組(家族)、静甲の社員たち約20名、総勢60名ほどの規模でした。今回は準備が整っていなくて、一般参加者が来るまでの1時間ほど、私も代かきに汗を流しました。田植えの際には、昨年同様にガイド・ロープ係りを担当。田植えの後は、黒俣川を渡った所にあるグラウンドゴルフ場の木陰で「きよさわ里の駅」定番のカレーライスをいただきました。





Posted by 清沢クラブ at 17:00│Comments(0)
│棚田づくり